だてBLOGオフィシャルブログ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年02月26日

縦書きブログ


本日の東京IT新聞に気になる記事が書いてありました。




その名も「縦書きブログ」。
そのまんまのネーミングが実に潔いです^^;


ネットに関しては、英語圏で生まれたということもあり基本は横書きテキスト。
それを、Webでもより日本語が読みやすくなるようにと2005年に初めて開発
され、今回そちらのVer.2システムが登場したとのことです。


「文章にもどこか上品さや美しさがあふれるように感じられる」


と新聞では批評して書いていましたが、そんな大げさではないにしても確かに
横書きに比べて内容が捉えやすく、読みやすくいい具合です。やっぱり日本人。


ケータイ小説(見たことないですが)のヒット作品なんかも、書籍として出版される
際は横書きと知ったときはびっくりしましたが、やはり本や文字は縦書きのほうが
しっくりくるものですね。


いずれはだてBLOGでも取り入れたいものです。。。






  


Posted by だてBLOG編集長「だておとこ」 at 20:43Comments(13)■ブログについて

2007年06月27日

ブログ運営仲間が日経で

地域ブログ運営仲間でもある「ナガブロ」さんが、
なんと日経MJで紹介されました拍手


私も2度程お会いしたことがありますが
「ナガブロ」さんは運営側としても見本になるサイトで、
MLなどで意見交換などもよくしています。。。
(だてBLOGも参考にしてもらっているみたいですicon01


地域は違えど、志を共にした同志が取り上げられるのは嬉しいですね

お互い頑張りましょう!






















そういや森田さんらと一緒に食べたひつまぶし、美味しかったなー


  

Posted by だてBLOG編集長「だておとこ」 at 18:42Comments(0)■ブログについて

2007年04月24日

ブログサミットレポ2



・・・前回の続き


会議一日目を終え、別会場にて懇親会。
テーブルを同席した「てぃーだ」
編集長の野澤氏が、


「実は次回のブログサミットなんですが、仙台でやりたいと思うんですけどいかがでしょう?」

ともちかけてきました。


私としては光栄に感じつつも、地域ポータル運営者は関東以西の方々が多いので、
各地域の皆さんが不便でなければ全然かまわないとの旨を伝えると、


「であれば大丈夫!浜松の方がよっぽど来るのに不便ですから! ハハハ~face02
   今回の参加者が総勢50名ですから、次回はもーっと増えますよっ」

満面の笑みで野澤氏。
ということで、次回秋の同会議(サミット)は仙台の地で行なわれることとなりました。


早速、会の終わりに各地域の皆さまにも発表されると
会場にいた全員の頭上には確かに牛たんが浮かんでいました。
こりゃ頑張らないといかんな(何を?)


その後は浜松名物の餃子(餃子消費量が全国1位なのです。宇都宮を抜いて。)を
いただきに、有志の運営者の皆さんと地元おすすめの店へ。


美味い。旨いウマイ。



明けて二日目も新システム案についてや
コンサル的討議も行なわれ、収穫の多い会議を終えました。


二日間合わせて7時間以上に及ぶ会議でしたがまだまだ話し足りず、
解散後、4エリア程の地域運営者さんらで集まりウナギ屋にてもう少しお話。




貴重な情報交換をしていると浜松名物「ひつまぶし」が登場。



泣くほど美味しかったですrice


頑張るぞー!  

Posted by だてBLOG編集長「だておとこ」 at 20:39Comments(4)■ブログについて

2007年04月22日

ブログサミットレポ

今回の全国ブログサミットin浜松。
セミナーやら何やらが重なり全く準備が出来ていませんでしたが、
各地域の成功事例などを聞くことができ、かーなり勉強になりました!


昨夜行われた懇親会も豪華。



以前も書きました、 沖縄「てぃーだ」創設者で編集長でもある野澤氏、
「ナチュラム」生みの親で、私が「だてBLOG」をはじめるきっかけを与えてくれた
船井総研の藤崎泰造氏と同じ席でした。これはラッキーface03


相変わらず近所のおじさん(すみません)のような格好をしている野澤氏でしたが、
この人は本当にいい人。すごい方なのに腰が低くて人間的にすばらしい。
その野澤氏が、会議で説明したYueさん の「天空模様」をとても褒めてくれました。


他地域運営者の方にも色々聞かれてちょっとした話題になっていました。
Yueさん、すごいですよ。


その後野澤氏から意外な言葉が・・・
それはまた後日に。。。

  

Posted by だてBLOG編集長「だておとこ」 at 01:14Comments(0)■ブログについて

2007年04月20日

ブログサミット2

非常に濃い内容の会議です。


横浜のhama1スタッフ(うちの社員です) が、差し入れの和菓子を撮影しております。  

Posted by だてBLOG編集長「だておとこ」 at 19:09Comments(0)■ブログについて

2007年04月20日

ブログサミット

です。


久々にお会いする面々、初対面の方など様々で楽しみ〜(^^)


しかしいつもながら会場が豪華。  

Posted by だてBLOG編集長「だておとこ」 at 13:05Comments(0)■ブログについて

2007年04月11日

会議in四ッ谷

こちらは雨!


しかし事務所は熱気ムンムン(死語)です   

Posted by だてBLOG編集長「だておとこ」 at 18:40Comments(0)■ブログについて

2007年03月27日

宮城・仙台を面白くするためのネット活用座談会

・・・ということで、昨日参加してきた座談会。icon16


この会は、地元のブログやSNS等のコミュニティーサイト運営者が集まって、
サイトを運営する楽しさや現状や問題点、さらには今後の方向性などをざっくばらんに
話し合うという集い。


参加団体は、

ふらっと   (河北新報社さん)
東北日和  (ユーメディアさん)
朝カフェ   (マイティー千葉重さん)
仙台カフェ (仙台市)
だてBLOG (デイリー・インフォメーション)


以上の5サイトで、
コーディネーターは、スタッフブログでも何度か登場をしている
「Five Bridge」の渡辺一馬さん でした。


運営の親会社はそれぞれ違えど、扱う「ブログ」という畑は同じ。
いわば同業他社でライバルなわけですが、ここに意味があると思いますOK


今時、同業が牽制しあっていたのでは、良いものはできません。
各自それぞれのカラーを出しつつ、
それぞれのスケールメリットを活かして展開していく方が相乗効果は大きいと私は思います。


温泉地の旅館やホテルが、自分のところだけではなく全体のことを考えて
同業の宿泊施設と共に取り組んでいくことにより、そこの温泉地全体が活性していくのと
同じ理屈です。


そういう意味では、非常に有意義な話し合いでした。


でもやはり「だてBLOG」は異質らしく・・・(^_^;)


「こんなにユーザー間の仲がよくてPVが多いサイトはなかなか、というか東北にはない!」
てなことを言われて照れくさいやら嬉しいやら。。。
改めて、「だてBLOG」ユーザーさんの力に感動しました∑(ёロё)ホエー!!


もちろん、他サイトの方針や内容もとても参考になり、たくさんのヒントを得ました。。。


「だてBLOG」としましては今後も、現状に満足することなく、
宮城の活性に役立てれるよう、他サイトさんともどんどん手を組んでいきたいと思います。。。


もちろん、そのためには皆様の変わらぬご協力が必要です。
今後もどうぞ宜しくお願い致します。 m( __ __ )m




「インターネット漂流記」でお馴染み、千葉さんも参加されました。
後ろは渡辺氏。
その後ろは「仙台ビズカフェ」代表で4月から東京へ転勤する畠山氏
今回は「河北新報社」さんの肩書きで来られていました。
向こうへ行っても頑張ってね。








  

Posted by だてBLOG編集長「だておとこ」 at 20:28Comments(5)■ブログについて

2007年03月26日

ブログ運営座談会

仙台に着いたその足で、このような座談会に出席していました。


3時から休憩無しのぶっ通し!


うーん、刺激的。  

Posted by だてBLOG編集長「だておとこ」 at 18:18Comments(0)■ブログについて

2007年02月28日

日本経済新聞

今日の日経新聞にこんな記事が載っていました。



日本経済新聞企画の、沖縄経済についてのシンポジウムの特集。
お?読んでいたら見覚えのある顔が。



仲井沖縄県知事とともにパネルディスカッションをしているこの方。
沖縄てぃーだブログ運営者である「ののの隊長」こと野澤氏です。


先日の大阪出張記事でも書きましたが

この人がいなければ「だてBLOG」は存在しませんでしたし、
「地域ポータルブログ」自体も生まれなかったでしょう。


私もかーなり影響されています星


今度は4月に会う予定。


楽しみです。。。


※いつもジャンパーとか着てすごいラフな格好なのに、
さすがにスーツを着ていらっしゃいます(笑)スーツ
  

Posted by だてBLOG編集長「だておとこ」 at 16:00Comments(5)■ブログについて

2007年02月01日

地域ブログ続々オープン!

こんばんわ、午前1時を間近に、
事務所のPC前で若干ランナーズハイのだて男です。


さて!


このたび「だてBLOG」に新しい地域ブログ仲間が
輪に加わることとなりました!


名古屋「Della名古屋」http://blog.della-nagoya.jp/ 



こちらで言う「Ikinari(いきなり)宮城」みたいなかんじでしょうか。。。
名古屋といえば食!グルメブロガーさんの記事に注目ですね。
ちなみに私はきしめんが大好きです。



播磨 「てんこもり」http://blog.tenkomori.tv/


こちら、なんと「てんこもりBLOGカー」なるものがあり、
ロゴを張った車が街を走り回っているらしいです。
いいなー。
ちなみに播磨は兵庫県です。



宮崎の「みやchan」http://blog.miyachan.cc/

宮崎は今何かと話題の地域。
だて男も1度は行きたいプロ野球キャンプ地のメッカ。
あ、そういえば今日から12球団のキャンプが始まる。
東国原知事が絡んでくれないかな?


長野「(仮称)ながのBLOG」http://www.naganoblog.jp/



長野も行きたい。数年前に軽井沢は行きましたがまさに避暑地。
今度は是非戸隠そばをいただきたいです。
しかも「(仮称)ながのBLOG」は正式名称を募集しているそうで、
アイデアが採用されると任天堂の話題のゲーム機Wiiがもらえるそうです。

うどんさん、ぜひ参加してみてください。

詳細はこちら→このサイトの名前募集します!http://logo.naganoblog.jp/



これらのサイトは「だてBLOG」と同じく「地域活性」という志を持って始まる地域ブログポータルです。


地域ブログとは、地域住民=「地域ブロガー」が主役となって観光・ビジネス・衣食住の情報を発信していこうというものです。地域の有益情報が蓄積、発信されることで、観光客の誘致、人材のマッチング、企業誘致の促進等々、ヒト、モノの流れを創造していくことが地域ブログの本願です。


皆様、「だてBLOG」共々応援よろしくお願いしますicon01  

Posted by だてBLOG編集長「だておとこ」 at 00:48Comments(7)■ブログについて

2007年01月25日

大阪ブログ村

始まりましたー


見るからに楽しそうな人々が集まってます。


ワクワクする〜(^^)  

Posted by だてBLOG編集長「だておとこ」 at 19:27Comments(0)■ブログについて

2006年12月31日

今年もあとわずか

間もなく、だてブログ初の年越しを迎えます。

思い返せば4月の立ち上げから、皆さんには本当に様々なご協力をいただき、本当に感謝しております。ありがとうございましたm(_ _)m

来年も宜しくお願いします。

みなさま、よいお年を!  

Posted by だてBLOG編集長「だておとこ」 at 18:01Comments(2)■ブログについて

2006年12月22日

ブログ談義

地元の人気サイト『仙台ビズカフェ』代表の畠山氏とブログについて熱く語る。


「一緒に何かやろう!」となっています。


よーし!やるぞ!  

Posted by だてBLOG編集長「だておとこ」 at 18:17Comments(4)■ブログについて

2006年12月20日

異色ブログ

刑務所ものの話 に何故か興味があります。


阿部譲二著 「塀の中の懲りない面々」はもちろん、


スティーブン・キングの「ショーシャンクの空へ」(コテコテですがマイフェイバリット)


「グリーン・マイル」、


クリント・イーストウッド主演 「アルカトラズからの脱出」、


広末涼子主演で8年位前に放送してた「リップスティック」たるドラマまで見ていました。


テレビで「刑務所の裏側」的なドキュメント番組がやっていると


ついついチャンネルを止めてしまいます。


これは恐らく少年時代に読んだ(今も読んでるけど)『あしたのジョー』


の影響だと思われます。(そういえば今日は亀田の日でしたね。残念ながら仕事のため後程ビデオで見ますが)


「明日のジョー」もご存知ボクシング漫画。


初期のストーリーはしばらく少年院で展開されており、そのリアルな描写にとても衝撃を受けたものです(ちなみにジョーの永遠のライバル、力石徹との出会いも少年院。豚を興奮させて少年院の作業場から脱走するいう、素敵な作戦を決行したジョーをボコボコにKOしたのが初対面です。力石は郵便配達担当)。


誰もが一度は未知の世界=「あの世」について考えたことがあると思うのですが、


刑務所や少年院って、「あの世」以外の唯一の未知の世界だと思うんですよね。


絶対行きたくないけど知りたい・・・!的な。


というわけで、


「演歌の女王八代亜紀、網走刑務所を慰問!」


といった、年始5日あたりの午後にやっているような番組でも見ちゃうわけです。







前置きが長くなりましたが、


そんな刑務所ものチェッカーの私が最近はまっているブログがあります。


The Prison Chronicle ~リアルタイム刑務所日記


icon14このブログですが、私達にとって未知の世界である刑務所内を、


実に細かく冷静に書いています。


文脈もしっかりしており、著者は到って常識人なライターさんの手によるものかと思いきや


書いているのは殺人罪で16年服役に処されている、れっきとした囚人さん本人なのです。



下手な小説よりよっぽど引き込まれることうけあいです。


「未知の刑務所の世界が」気になる方は こちらへ


ですが間違ってもそちらでお世話になるようなことはしてはいけません ←当たり前だろicon08  

Posted by だてBLOG編集長「だておとこ」 at 23:56Comments(2)■ブログについて

2006年11月29日

だてBLOGを始めたきっかけ

「だてBLOG促進キャンペーン」 におきましては


皆さんのご協力、


また本サイトに対するあたたかいお言葉をいただき、


本当にありがとうございます。


ユーザーの皆さんに人柄に、日々感謝感動し震えているだて男です。


「だてBLOG」をどうやって知ったの?はじめるきっかけは?


とさんざん皆さんから聞いておいて


ワンウェイのままではいけませんよね


ということで


私が、なぜ「だてBLOG(旧仙台だてBLOG)」を立ち上げたのかを


お話したいと思います。



  題して



私は広告代理業に勤めておりますので


雑誌全般・新聞・POP・交通広告・チラシ・パンフレット・ノベルティ・テレビ・ラジオ・インターネット・・・


等等の媒体(メディア)を介して、


企業や法人・自治体他、たくさんの取引先やクライアントさんの方々と仕事をしてきました。


また、


仙台や全国各地で活躍する社内の仲間達との交流も大きな励みになっていました。


それらの出逢いや経験、人間関係が、今の自分を育ててくれたのだと思っています。


そして、やっぱり人にとってコミュニケーションこそが1番大事だな


と思うようになりました。人は自分だけではなにもできないですからね。


そのうち


「仙台」とか「宮城」


といったような地元地域を全面に打ち出し、


且つ、年代や業種なども関係なく、


誰でも気軽に交流が図れるようなコミュニケーションツールをつくれないもんかなと


漠然ですが考えるようにもなりました。


自社では「るるぶFREE仙台」というフリーペーパーも作っており


おかげさまで好評をいただいていますが


「るるぶ~」はどちらかというと観光客向け、


そして一般の方は「読者」という形でしか触れることができず、


参加というかたちはとれません。


「地域密着・地域活性こそ地方代理店のすべきこと!」


・・・なんぞ大口を叩いても、何の術もなかったわけです。





そんな今年の2月


東京へ出張へ行った際に、


インターネットビジネスを手掛けている ジェイ・ライン㈱の野上尚繁代表と、


ビジネス書なども多数執筆している、㈱船井総合研究所の 藤崎泰造さん


という経営コンサルタントの方の話を聞く機会がありました。


テーマはブログについて。


「ブログ」というものを知ってはいましたが


実はぶっちゃけ、そんな興味はありませんでした。


そしてブログに地域をドッキングさせた「地域ポータルブログ」のレクチャーを受けたのです。


目から鱗でしたねicon12


野上代表の人柄や、藤崎氏の人を惹き付ける話術(やくみつる調)も助長し、


遅ればせながらブログに可能性を感じました。


話のあとには野上代表と藤崎氏へ


「仙台でやります!!!icon09



と硬く握手を求めていました(ちょっと引いてましたicon10


運営費や人件費、手間暇やPR等、


いろいろな課題もありましたが


東京にいる上司の理解や


頼りになるシステムパートナーのサポート(Oさんいつもありがとうございます)にも恵まれ、


4月13日、


「仙台だてBLOG」という名称で晴れてサイトオープンを迎えることが出来たのです。


ネーミングについては悩みました。


そこで20程の案を出して、社内アンケートにより決めました。


ちなみに候補案は以下の通り


1.仙台の達人
2.仙台だっちゃBlog(だっちゃ仙台)
3.伊達Blog ⇒仙台だてBLOG
4.伊達ペー
5.みちのく伊達Blog
6.Date-blog
7.杜人【mori-bito】
8.最仙たん(最新+仙台+牛たん)
9.杜の都Blog
10.奥州Blog
11.ブログの細道
12.仙台通
13.仙台ザンス
14.センダイブ(仙台にダイブ)
15.仙台っこ(ぺ)
16.センダイな人々
17.おばんですBlog
18.仙台日記
19.新感覚仙台スピリット
20.パワーを集めて仙台を盛り上げようと考える人々が集まるBlog【パワ仙Blog】


等等・・・

いま見ると笑っちゃいますface03


なんなんだ「伊達ぺー」って・・・(-_-;ウーン


「仙台ザンス」?さいざんす? 


「仙台っぺ」???案からはずせよicon11


こんなネーミングだったら確実にアクセスは低かったでしょうねえ(^_^;)






そしてその後「ございん」との統合を経て


現在の「だてBLOG」という形で


周囲のスタッフ、そして何よりユーザーの皆さんに支えられながら運営しております。


かなり勢いだけで始めた感じがあったのですが、


今は本当にやってよかったなーって思います。。。


わたしはわたしでスタッフブログを完全に私物化しているのにもかかわらず


今のところ特にクレームもありません
(「冷蔵庫が壊れた!」ってスタッフブログで書く内容?と自問自答)


まだまだ小さなサイトではありますが


誰もが気軽に参加でき、


そして皆さんのお役にたち、交流を促進できるサイトにしていきたいと思います。


これからも「だてBLOG」を宜しくお願いします m(_ _)m


目指せ月間1000万PVicon21  

Posted by だてBLOG編集長「だておとこ」 at 17:15Comments(13)■ブログについて

2006年11月27日

だてブロガー最高

とりあえず今日は何も壊れたものはありませんでした。









・・・ってそれを言いたいんじゃなくて、


いろいろ書きたいことがあるのですが


うまくまとまりません。


なので明日あらためて更新します。


ユーザーの皆さんには本当に感謝だなーって思います。


みなさん明日も頑張りましょう!icon21


よし!今日は帰るか!



こんな風に見つめられたら動けませんよあたしゃ。  

Posted by だてBLOG編集長「だておとこ」 at 21:39Comments(3)■ブログについて

2006年09月29日

地味~に

お蔭様で、このスタッフブログも10000アクセスを突破しました。

大したことも書いていないのに皆さんに見てもらって感謝してます。

「今日の1歩は明日の1000歩に勝る」ですな。


        打ち上げ花火でお祝い  

Posted by だてBLOG編集長「だておとこ」 at 20:37Comments(2)■ブログについて

2006年04月17日

「仙台だてBLOG」は皆さんで育てていくサイトです

仙台だてBLOGは産声を上げたばかり。

赤ちゃんで言ったらまだヨチヨチ歩きの段階です。

現在はまだ数は少ないですが、皆さんでどんどんブログをつくって参加していただき、
充実した地域ブログサイトにしていきたいと思っています。

遊び、仕事、趣味、日常のこと、嬉しかったこと、好きな人が仙台・・・

何でもOKですのでどんどん参加してみて下さい。


なんてったってこのブログは皆さんで育てていくサイトですから


・・・と熱く語りつつも、
先週は本サイト立ち上げ早々伊豆へ出張、明日は朝一番で東京へ行く私です

でも戻ってくるころには桜も綺麗に咲いているでしょう。

そしてもっともっと仙台が好きになるのです。  

Posted by だてBLOG編集長「だておとこ」 at 20:09Comments(0)■ブログについて