2010年11月19日
「えとふぇ」のパン
富沢にあるパン屋の「えとふぇ」
ここのパンがすごく好きです。
去年、そして今年と家族が立て続けに広南病院に入院したことがあり、
その時に目の前にあったので初めて知ったのですが、一発で気に入りました。
理由としては
①豊富なメニューラインナップ
②スカスカではなく小麦粉をたっぷり使っている感じ
③安い!そして美味しい!
④なにより店の雰囲気がいい!
⑤店内でゆっくり食べるスペースもある
私の会社近くにもいきつけのパン屋はありますが、そこはお値段が
やや高めなのに対し、えとふぇはクオリティ的には負けてなく、値段に
関してはそちらのお店よりも3割ほど安め。。。
菓子パンはだいたい115円、調理パンもほとんど142円とかです。
画像を見てもわかると思いますが、いつも凄く混んでいて
午後とかになると、商品がほとんど残っていません。
店主がまじめに一生懸命作っているのが、一個一個のパン達に
伝わってくる感じがするのです。。。
病院という結構重い場所へ行く時も、このお店のおかげで随分
救われました。
「もう俺が食べたいと思うツイストパンはみあたらない」と言っていた
なぜかパンにやたらうるさい父親も、ここのツイストパンを食べて
「これは美味い!」と言っていました。
会社の近くに支店が出来ないかなーとか凄く思います。
多分、あったらほぼ毎日買うと思います。
あー食べたくなった・・・
【だてBLOGの最新記事】
【だておとこの最新記事】
Posted by だてBLOG編集長「だておとこ」 at 22:50│Comments(2)
│食べ物に関すること
この記事へのコメント
私もえとふぇのパン好きですよ~♪
ホントに、手を抜いていない
美味しさですよね(^O^)
なんだか私も食べたくなってきた…
だてマンのせいだからねー!(笑)
ホントに、手を抜いていない
美味しさですよね(^O^)
なんだか私も食べたくなってきた…
だてマンのせいだからねー!(笑)
Posted by nabe at 2010年11月20日 01:42
美味しそうです!
事務所の近所のパン屋さんももっと安ければうれしいですね…(∩∇`)
事務所の近所のパン屋さんももっと安ければうれしいですね…(∩∇`)
Posted by チコ at 2010年11月20日 16:44