2007年05月16日
デスティネーションキャンペーン
ということで先日の14日、スタッフT君とシゲザネを伴って、
宮城県庁にあるデスティネーションキャンペーンの事務局へ行ってきました。
目的はズバリ「だてBLOG」を活用したDCの認知向上について。
「だてBLOG」をどのように使えばDCをより盛り上げられるかを説明しにいったわけです。

一階で待ち合わせていた仙台市観光コンベンション協会のK課長と合流し、
たまたま一緒にいた河北新報社さんの記者さんに会う。
「だてBLOG」を紹介するようプレッシャーをかけ、一同でいざ14階のDC事務局へ。

事務局の広報部長さんといろいろと話をして、
「だてBLOG」を活用した取組みや告知、市町村を絡めた活性方法などを説明してきました。
まあ、大方予想はしていましたが、色々な意味で事の進めづらさを感じ、
若干熱くなってしまいました。
「本当にやる気あります?!」「どんだけマイナス思考なんですか?!」
「は!・・・」
隣で河北の記者さんが笑っている。
いけない、ここは役所だった・・・
ということでいろいろ心配らしいので、
当面はうちの方で進めることになりそうです。
プレDCが秋に始まるので夏くらいに何かしら動きます。
でもDC事務局もあとほーんの少しだけ情熱を持ってもらえるとなあ・・・
わからないことに対してもう少し積極さを出してもらえればなあ・・・
まあでも最初から順風満帆な企画なんかありませんからね。
だて男はねばり強くいきます。情熱を伝染させるんじゃ。
あたまを冷やして横を見たらスプラッシュがいました。

デビューおめでとう。。。
ジャケットにDCのロゴがクレジットされていました。

下の方。わかりますか? ↑
でも何だかんだで収穫ありの打合せでした
宮城県庁にあるデスティネーションキャンペーンの事務局へ行ってきました。
目的はズバリ「だてBLOG」を活用したDCの認知向上について。
「だてBLOG」をどのように使えばDCをより盛り上げられるかを説明しにいったわけです。

一階で待ち合わせていた仙台市観光コンベンション協会のK課長と合流し、
たまたま一緒にいた河北新報社さんの記者さんに会う。
「だてBLOG」を紹介するようプレッシャーをかけ、一同でいざ14階のDC事務局へ。

事務局の広報部長さんといろいろと話をして、
「だてBLOG」を活用した取組みや告知、市町村を絡めた活性方法などを説明してきました。
まあ、大方予想はしていましたが、色々な意味で事の進めづらさを感じ、
若干熱くなってしまいました。
「は!・・・」
隣で河北の記者さんが笑っている。
いけない、ここは役所だった・・・
ということでいろいろ心配らしいので、
当面はうちの方で進めることになりそうです。
プレDCが秋に始まるので夏くらいに何かしら動きます。
でもDC事務局もあとほーんの少しだけ情熱を持ってもらえるとなあ・・・
わからないことに対してもう少し積極さを出してもらえればなあ・・・
まあでも最初から順風満帆な企画なんかありませんからね。
だて男はねばり強くいきます。情熱を伝染させるんじゃ。
あたまを冷やして横を見たらスプラッシュがいました。

デビューおめでとう。。。
ジャケットにDCのロゴがクレジットされていました。

下の方。わかりますか? ↑
でも何だかんだで収穫ありの打合せでした

【だてBLOGの最新記事】
【だておとこの最新記事】
Posted by だてBLOG編集長「だておとこ」 at 21:04│Comments(8)
│仙台宮城・DC
この記事へのコメント
だて男さんお疲れ様でしたm(_ _)m
私も一緒に熱さを伝えたいくらいですよっっ
DCはせっかくのチャンスなのに…活用できるようになってほしい!
私も一緒に熱さを伝えたいくらいですよっっ
DCはせっかくのチャンスなのに…活用できるようになってほしい!
Posted by うなこ at 2007年05月16日 21:46
このDCをキッカケに宮城の観光がもっと
元気になるように、だてブロガーのみなさんも
一緒に頑張りましょう!
元気になるように、だてブロガーのみなさんも
一緒に頑張りましょう!
Posted by 「だてブログ」新米スタッフ シゲザネ at 2007年05月16日 23:27
だて男様
お疲れ様でした。役所を説得するのは、大変です。我々は、様々な、営業許可申請を、市、県、国、その他にするわけですが、法律的要件等を検討して膨大な書類を作成し、納得させるわけです。依頼主は、その、大変な作業を、できないので、我々に、依頼してくるわけです。役所を、説得させるには、方法があります。10回いかなければ、ならないところ、3回ぐらいですみます。今度、お話しましょう。一度、だて男様の会社で、役職者を集めて、私が、講師をしてもいいですよ。どちらでもいいです。個人的にお話してもいいですよ。
お疲れ様でした。役所を説得するのは、大変です。我々は、様々な、営業許可申請を、市、県、国、その他にするわけですが、法律的要件等を検討して膨大な書類を作成し、納得させるわけです。依頼主は、その、大変な作業を、できないので、我々に、依頼してくるわけです。役所を、説得させるには、方法があります。10回いかなければ、ならないところ、3回ぐらいですみます。今度、お話しましょう。一度、だて男様の会社で、役職者を集めて、私が、講師をしてもいいですよ。どちらでもいいです。個人的にお話してもいいですよ。
Posted by 行政書士川村 at 2007年05月17日 06:47
だて男様
メールいただいてもいいですよ。
メールいただいてもいいですよ。
Posted by 行政書士川村 at 2007年05月17日 07:40
だて男様
大変でしょうけど、まだまだ、そのくらいは、序の口ですよ。
大変でしょうけど、まだまだ、そのくらいは、序の口ですよ。
Posted by 行政書士川村 at 2007年05月17日 08:02
>うなこさん
ありがとうございます。
揉めているわけではありませんよ^^;
でもなんて心強いんだろう。。。
一緒にお願いできますか?!
>シゲザネ
本当そうだな!我々のやろうとしているのは
1人ではできないこと。
ユーザーやスタッフ、事務局も巻き込まないと。
頼むぞ!
>川村さん
ありがとうございます。
一緒にやるというのは決まっているのですが、
自ら動くのに躊躇があるらしいです。
何か問題があったときのことを考えて思い切った行動が
出来ないのでしょう。
何とか頑張ってみます。
どうしようもなく困ったらご相談をさせていただきますので
その際は宜しくお願いします。。。
ありがとうございます。
揉めているわけではありませんよ^^;
でもなんて心強いんだろう。。。
一緒にお願いできますか?!
>シゲザネ
本当そうだな!我々のやろうとしているのは
1人ではできないこと。
ユーザーやスタッフ、事務局も巻き込まないと。
頼むぞ!
>川村さん
ありがとうございます。
一緒にやるというのは決まっているのですが、
自ら動くのに躊躇があるらしいです。
何か問題があったときのことを考えて思い切った行動が
出来ないのでしょう。
何とか頑張ってみます。
どうしようもなく困ったらご相談をさせていただきますので
その際は宜しくお願いします。。。
Posted by 「だてBLOG」スタッフ だて男 at 2007年05月17日 12:05
だて男様
そうですか。ファイトです。役所はなかなか動きません。とりあえず、だてブログが、いかに、優れているかを証明する、資料を作成して下さい。これを活用することによる、県の経済効果予想計画書も作成して下さい。資料を持参し、説明して下さい。その他ありますが、とりあえず。
そうですか。ファイトです。役所はなかなか動きません。とりあえず、だてブログが、いかに、優れているかを証明する、資料を作成して下さい。これを活用することによる、県の経済効果予想計画書も作成して下さい。資料を持参し、説明して下さい。その他ありますが、とりあえず。
Posted by 行政書士川村 at 2007年05月17日 13:08
>川村さん
本当にありがとうございます!
川村さんがついているというだけでも
力になります。頑張りますよー!
本当にありがとうございます!
川村さんがついているというだけでも
力になります。頑張りますよー!
Posted by 「だてBLOG」スタッフ だて男 at 2007年05月17日 13:13