2010年01月10日
肋骨折りました
誰が?私が。
・・・とこんな倒置法はどうでもよく、
先日このような書き初めを書いておきながら下手こいてしまいました。
右第5肋骨骨折
なぜ骨折したのかというと、対力石徹戦後に恐怖で相手の顔面を
狙えなくなった矢吹丈の執拗なボディ攻撃を受けたわけでもなく、
三原順子扮する山田麗子の指示で「顔はヤバイよ、ボディやんなボディ」
と不良グループから袋叩きにあったわけでもありません。
一昨日の朝、自転車で通勤中、凍結した道路に滑って転んだのです。
もしかしたらひびくらいは入ったかな?とは思ったのですが、
とりあえず様子を見、何とか我慢できそうだったので夜の新年会で
お酒を飲んだらきりきり痛むので、これはと思い翌日病院へ行ったら
折れてました。
転倒の際、右膝にもちょっと深い切傷が出来ていて、これは診てもらうつもり
がなかったのですが先生曰く、
「どちらかと足の方が治るのに時間かかるし大変だよー」
とのこと。初めて知ったのですが、膝の切り傷と言うのは
治るのに腕や他の部分の3倍時間がかかるうえ、跡が残りやすい
のだそうです。女性なんか大変です。
そういえば去年も正月から風邪を引いて寝正月のスタートでした。
今年は風邪はひきませんでしたがまさか骨にくるとは。。。
しかし骨折と診断されながらも、内心どこかで「ブログのネタになるな(ニヤリ)」
と思っていたのもまた事実。だておとこは今年も前向きでやんす。
咳やクシャミをするたびに悶絶する私を見て不憫に思ったのか、
スタッフのやまちゃんがこの間買ったばかりというお守りをくれました。
ということで、胴回りがやけに厚く見えるのは、コルセットを巻いて
いる為で、太ったからではありません。
今年はこの勢いで当たり年にしたいです。