2009年02月24日
花巻温泉さん
本日事務所に岩手県花巻温泉の担当さんが遊びにいらっしゃいました。

どうですかこの笑顔!
左が有名看板営業マンの佐藤さん、
右が外販部美人海外担当の猿舘さんです。
花巻温泉さんといえば、国内はもちろん、
外国人旅行客誘致に積極的に取りくんでいることで有名で、
先日開催したセミナーにもご参加いただきました。
それにしてもまぶしいばかりの二人の笑顔。
そして鮮やか過ぎるそのハッピ!
聞けばこれを着たまま事務所へいらっしゃったとのこと。
素敵です。
そういうのって大事だよなあ。
どうですかこの笑顔!
左が有名看板営業マンの佐藤さん、
右が外販部美人海外担当の猿舘さんです。
花巻温泉さんといえば、国内はもちろん、
外国人旅行客誘致に積極的に取りくんでいることで有名で、
先日開催したセミナーにもご参加いただきました。
それにしてもまぶしいばかりの二人の笑顔。
そして鮮やか過ぎるそのハッピ!
聞けばこれを着たまま事務所へいらっしゃったとのこと。
素敵です。
そういうのって大事だよなあ。
2009年02月24日
「比較」三原則
去年の自分より出来ないわけがない
昨日の自分に負けるわけにはいかない
今の自分は人生でベストの状態だ
「I stand here!」 俺はここにいるぞ!
これ、私の持論です。
「日本が核兵器を持たず、作らず、持ち込ませず」
という『非核三原則』とは「比較」違いで意味も全く異なりますが
社会人になってから自分なりに出した、一つの考え方です。
仕事でも営業でもスポーツでも、自分が以前に出来ていた
水準よりもレベルが下がるのはかなり耐え難いことなのです~。
なので例えば現場で営業をしていた時などは、
常に1年前、1ヶ月前、昨日の自分を意識して
ベンチマークしていました。
そう、「ライバルは自分」というヤツです。
まあ体力的な衰えは仕方ないとしても
こと仕事や技術面などに関しては経験がモノを言うわけ
ですから、昨日よりも今日、去年よりも今の方が、当時の
自分より勝ってなければおかしいのではないかなと。
あまり良くない例ですが、仮に深夜1時までの残業ができたら
もう次からそれは基準になり、次は2時まで出来るかというような。
基本、見栄っ張りなせいか、常に今が最高(ベスト)でいたいし
実際そのような状態を保ってきたつもりです。
なので「あの頃はよかったなー」とかは滅多に思いません。
仕事でのトラブルや嫌なことなどもうメチャクチャありましたけど
それも過ぎてしまえば経験という引き出しが増えるわけですし、
歳をとってから経験の無いことで狼狽をするよりは、20代や
30代で苦労をしておくほうが全然楽。苦労はお金では買えません。
女性などに対してもすごく思います。
年齢を重ねることに対して、ネガティブな気持ちになったり
卑屈になったりするような人がよくいますが、私からすれば
年齢を重ね、様々な経験をしている女性(男性もですが)程、
内面からにじみ出る魅力というのは若い人など及ばないもの
があると思います。いや本当に。
なーんて偉そうに言っておきながら、今の自分は明らかに
2~3年前よりも勢いがなくなっているのですが。。。
しかしこれを乗り越えると進化をするのだと思います
自分を見失わずやれることから確実に。それが血となり肉となる。
昨日の自分に負けるわけにはいかない
今の自分は人生でベストの状態だ
「I stand here!」 俺はここにいるぞ!
これ、私の持論です。
「日本が核兵器を持たず、作らず、持ち込ませず」
という『非核三原則』とは「比較」違いで意味も全く異なりますが
社会人になってから自分なりに出した、一つの考え方です。
仕事でも営業でもスポーツでも、自分が以前に出来ていた
水準よりもレベルが下がるのはかなり耐え難いことなのです~。
なので例えば現場で営業をしていた時などは、
常に1年前、1ヶ月前、昨日の自分を意識して
ベンチマークしていました。
そう、「ライバルは自分」というヤツです。
まあ体力的な衰えは仕方ないとしても
こと仕事や技術面などに関しては経験がモノを言うわけ
ですから、昨日よりも今日、去年よりも今の方が、当時の
自分より勝ってなければおかしいのではないかなと。
あまり良くない例ですが、仮に深夜1時までの残業ができたら
もう次からそれは基準になり、次は2時まで出来るかというような。
基本、見栄っ張りなせいか、常に今が最高(ベスト)でいたいし
実際そのような状態を保ってきたつもりです。
なので「あの頃はよかったなー」とかは滅多に思いません。
仕事でのトラブルや嫌なことなどもうメチャクチャありましたけど
それも過ぎてしまえば経験という引き出しが増えるわけですし、
歳をとってから経験の無いことで狼狽をするよりは、20代や
30代で苦労をしておくほうが全然楽。苦労はお金では買えません。
女性などに対してもすごく思います。
年齢を重ねることに対して、ネガティブな気持ちになったり
卑屈になったりするような人がよくいますが、私からすれば
年齢を重ね、様々な経験をしている女性(男性もですが)程、
内面からにじみ出る魅力というのは若い人など及ばないもの
があると思います。いや本当に。
なーんて偉そうに言っておきながら、今の自分は明らかに
2~3年前よりも勢いがなくなっているのですが。。。
しかしこれを乗り越えると進化をするのだと思います
自分を見失わずやれることから確実に。それが血となり肉となる。