2006年09月16日
宮城バスまつり
行ってきました「宮城バスまつり」


天気が心配だったけど何とかセーフでまつりが終わるまで満喫。
ジュニアはそれはそれは大喜び。運転席にも座って大興奮!自分も結構っていうかかなり楽しみました。
会場は、子どもたちばかりかと思いきや予想以上にバスマニアの方々が多かった!
6割以上は大人だったのではなかろうか。
やっぱり大人になってもバスとか新幹線とかはカッコイイもんね。





これらのほかに、「東北急行バス」(仙台―東京間のデラックスバス)に乗って市内を回る体験コーナーがあったんだけど、整理券が全て出てしまい断念
それでもあきらめないジュニアは、ジッと無言でバスの前にたたずんでいる。
「すみません・・・整理券無いんですけど・・・乗せてもらえないですか?」
「整理券が無いとねー。これは28人乗りだからー」
「そうですか・・・」
仕方が無い。みんな並んで整理券をもらったんだから、何も無いのに乗るのは確かに無理だ。ならば市営バスに乗って帰ろうではないか息子よ。
・・・と諭していたらなんと28人目の人がやって来ず、繰り上げで乗せてもらえることに!
ジュニアの大喜びは言うまでもありません。とても楽しいドライブでした。
せんたびスタッフさん、ありがとうございました。




天気が心配だったけど何とかセーフでまつりが終わるまで満喫。
ジュニアはそれはそれは大喜び。運転席にも座って大興奮!自分も結構っていうかかなり楽しみました。
会場は、子どもたちばかりかと思いきや予想以上にバスマニアの方々が多かった!
6割以上は大人だったのではなかろうか。
やっぱり大人になってもバスとか新幹線とかはカッコイイもんね。





これらのほかに、「東北急行バス」(仙台―東京間のデラックスバス)に乗って市内を回る体験コーナーがあったんだけど、整理券が全て出てしまい断念

それでもあきらめないジュニアは、ジッと無言でバスの前にたたずんでいる。
「すみません・・・整理券無いんですけど・・・乗せてもらえないですか?」
「整理券が無いとねー。これは28人乗りだからー」
「そうですか・・・」
仕方が無い。みんな並んで整理券をもらったんだから、何も無いのに乗るのは確かに無理だ。ならば市営バスに乗って帰ろうではないか息子よ。
・・・と諭していたらなんと28人目の人がやって来ず、繰り上げで乗せてもらえることに!
ジュニアの大喜びは言うまでもありません。とても楽しいドライブでした。
せんたびスタッフさん、ありがとうございました。

しかしこのキリンさんはいかがなもんですかね
